【Laravel】日本語ファイルによる簡単日本語化 2020年02月25日に投稿 home や auth で作成されるログイン廻りの Blade テンプレート中に書かれている {{ __(‘Login’) }} の様な記述を 多言語する場合、resources/lang の下に日本語訳を [続きを読む] #Laravel #日本語化 #ja.json #日本語ファイル
Hugo に UML を表示する。 2020年01月31日に投稿 Hugo に UML を記述するために mermaid を実装した。 mermaidはフローチャートやシーケンス図などのUMLが描けるJSライブラリ。 mermaid の記述方法 /layouts/partials/head.html に mermaid の CDN を [続きを読む] #UML
リンク集 2020年01月28日に投稿 静的サイトジェネレータ StaticGen Headless CMS Hugo Hugo Themes Icons & Fonts 絵文字チートシート(Hugoでも絵文字が使えるが、全てを使用できるわけではない。) Fontawesome icon Google Font 使いたいフ [続きを読む] #リンク
お問合せページの実装 2020年01月23日に投稿 静的サイトは、動的なお問合せページなどの動的アルゴリズムは組み込みにくくなっています。 Hugo も同様で、メールクライアントを立ち上げる実装のものが [続きを読む] #Googleフォーム
サイトを公開しました。 2020年01月01日に投稿 Hugoを使ったサイトを公開しました。 静的サイトジェネレータ は数多くのプロジェクトが発表されていますが、 ここはその中の Hugo を使ったサイトで、G [続きを読む] #gitlab #hugo #GitLab/Pages #静的サイト